新着レビュー

S士
5

息子の新しい挑戦に最適でした。

トライアスロンのモチベの上げ方がわからず こちらに頼ってしまいました。 意外と敷居も高すぎないので次も参加したいなと思いました。 有難う御座いました。

たかふ
4.33

ランナーさんたちとの交流会

マラソンだけでなく、食事や抽選会を通してランナーさんと交流できたのは本当によかったです。

みんな平和
4.33

暑いなか

フリー走にしましたが、指定コースで激坂に挑戦しようかなと思いました。

saori0529
4.33

ペットとのレジャーとして◎

スタッフの方々の親切な対応と競技中の優しい応援のお陰で、楽しい休日のイベントになりました。

monmon1204
5

おかげさまで本番完走できました

仙台国際ハーフマラソンに初参加するにあたり、不安でしょうがなかったためこちらに申し込みました。 主催者のかたは、経験をもとに様々なアドバイスをしてくれました。 ユーモアもあって面白かったです。(笑) 参加者は、大会初参加の人がいて同じ悩みがありましたが、何度も出場している経験者もいたため、アドバイスをもらうことができました。 スタート時の混雑や、ゴール前の坂道など、注意するべきポイントも教えていただけました。 コース全体の把握と注意点の確認、なにより1回コースを走れたという経験があり、無事に大会を完走することができました。 本当にありがとうございました。

もう少しイベントを仕切ってほしい

スタッフのみなさんはとても良い人達なのですが、もう少しイベント主催者として、しっかりと仕切ってほしいなと思いました。 最初から最後まで、ぐだぐだだったように思います。受付後も放置、移動を開始してもそれがイベント開始なのかどうかもよくわからず、まあとりあえずごみ拾っとくかと拾い始めましたが。でも子供達は楽しんでいたようでよかったです。主催者さん良いイベントしてますよ!あとは説明、号令をしっかりしましょう!

レイワ
2

仙台ハーフマラソンプロギング

ジョギングしながらゴミ拾いというイベントのようですが、ほぼウォーキングの感じでした。何かイメージと違う感じでした!

カズin仙台
4

もっとゴミを拾いたかった

子どもと2kmコースに参加しましたが、他のコースの参加者が戻る待ち時間もなく、非常にスムーズな運営で良かったです。 あえて言うなら、もっとゴミが落ちているコースだとやりがいを感じられて良いので、毎年少しずつコースどりを変えていければ理想的です。(例えば、榴岡公園までの往復等)

スカイ03
4.67

プロギングを終えて

歩きながらのゴミ拾いでしたが、心までスッキリしました。 また来年も参加したいです。

親子2km(未就学児)有意義な時間に

未就学児4歳と親子2kmで参加しました。 同行グループで同じ年頃の子を見つけて仲良くなり、親子で楽しく有意義な時間になりました。 帰宅後には「そうだ!今日だけじゃなくて園の行き帰りにもごみ拾いしながら歩こうよ!」という言葉を息子から聞き、一緒に参加した父としてとても嬉しく誇らしく思いました。 主催者様へ 当日はアナウンスがよく聞こえずに困ってしまったので、当日の詳しい流れを事前に知らせてもらえるかプラカードなどで案内してもらえると大変助かります。 ぜひご検討くださいますようお願いします。

未就学児の子供におすすめ

年長の息子と初めて参加しました。 2kmのコースをゴミを拾いながらゆっくり歩くという内容でした。 配布される軍手は大人用なので子供用を持参した方がいいと思います。

鹿ラッコ
5

初めてのランニングイベントに最適!

初めてランニングイベントに申し込んだので始まる前はとても緊張していましたが、朋加さんをはじめ参加者の皆さんがとても優しく迎えてくださったので、すぐに打ち解けることができました。 大勢でおしゃべりしながら楽しく走るので、普段のランニングよりも気が紛れて距離もスピードも伸ばせました。 中間地点で5分休憩を挟み、信号でも小休止するので距離ほどの苦しさは感じませんでした。 朋加さんファンはもちろんのこと、初心者の方にこそ是非おすすめしたいイベントです。 次回も是非よろしくお願いします。

ヤッくん
5

朋加さんの魅力を感じられる素敵な時間

天気も最高で杜の都仙台の新緑の下楽しく走れました! 朋加さんとも色々お話出来て嬉し楽しかったです! 流石アナウンサーだけあってお話もお声も素敵で、聞き上手な方だなぁと感心しきり! おしゃべりしながら景色を眺めながらゆっくり走れるので、ちょうど良い有酸素運動・練習にもなりました。 参加者一人一人に直筆のお手紙やお土産までいただき、神対応でした!ありがとうございました! また仙台に来てくださいね!!

トップさん
4.67

半年ぶりの、仙台わくわくラン

楽しく走ることが出来ました コースも10キロ近くて、距離も良かったです また開催してください 楽しみ待っています 公園までの戻りのコースは、人混みルートを避けたほうが、より安心かも。

muran3200
5

目から鱗のテーピング講習会

これまでのテーピング(我流)はなんだったんだ!?と思わせるほど、ためになる講習会でした。腸脛靭帯炎で悩んでいるわたし、とても勉強になりました。

のりちゃん
5

キツ楽しい素敵なイベント

楽しいだけでなくキツイところもあり、キツくても楽しいところもある素敵なイベントです。 主催者に何でも相談に乗っていただけるので、色々と話をするだけでも価値があると思います。

cool runner
4.33

メンバーとの情報交換も、モチベアップ!

比較的にゆっくりペースで、コンビニ休憩も入りますので、 メンバーと話しながらゴールまで楽しく走れました。 当日は少し気温が低く、走っていれば寒く無いと思い軽装 で行きましたが、信号待ちもあリ最後まで寒く失敗でした。 走力のための練習だけでなく、貴重な交流の機会にもなる と思います。

yum217
4.33

初心者にこそ。

1人で初参加でした。主催者からのお話や栄養摂取方法、走り方など沢山の情報を頂きました。また、参加者同士でウェアやシューズ、オススメのマラソン大会など情報交換も出来、参加して良かったです。主催者が男性という事もあり、オススメのシャワー場所?が男性向けしかなかったりしたので女性向けに情報があると良いなと思います。

hakurou
5

とても楽しく、とても勉強になりました。

初めて今回の様な練習会に参加させて頂きました。主催者の方も含め、参加された方皆さん気さくな方ばかりで、とても楽しかったです。主催者の方は信号待ちや休憩の際にレースの時に役立つ事や、アイテム、ジェル等色々な事も教えて頂き、とても勉強になりました。 LSDランもずっと一定でとても走りやすかったです。1人だと、知らず知らずぺースが上がってしまったりするので、今回の練習、感覚を忘れない様にしたいです。 それから、レースコースを走る事が出来たのもとても良かったです。本当にありがとうございました。 また機会が有れば参加させてください。

スカイ03
5

走れる事に感謝

喘息になり走るの諦めようと思いましたが、咳がだいぶおさまりましたので参加しました。 主催者さんと参加者のみなさんの助けもありなんとか走りきれました。 主催者さんと参加者のみなさんありがとうございました。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第2回仙台ウルトラマラソン

宮城県(仙台市青葉区)

受付中
ランニング

栗原ハーフマラソン2025

宮城県(栗原市)

受付中
ランニング

第38回阿武隈リバーサイドマラソン大会

宮城県(角田市)

受付中
ランニング

第4回しろいし南蔵王ウルトラ遠足

宮城県(白石市)

受付中
ランニング

川崎レイクサイドマラソン2025

宮城県(柴田郡川崎町)

受付中
ランニング

第4回 国分町BARシェルターマラソン(ウォーキング同時開催)

宮城県(仙台市青葉区)

受付中
ランニング

RUNNING DOWN 2

宮城県(岩沼市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料