新着レビュー

nonno54
5

毎年自分の状態をしています

2年ぶり参加しました。子供たちとも一緒に参加して楽しませていただきました。スタッフの方、ペーサーの方、皆さん親切で、アトホームな大会です。 ぜひ来年も子供と一緒に出たいです。

あっちー
5

仙北を満喫!

奥州街道に参加しました。なかなか行ったことのない隠れた名所がCPになっていて、すごく楽しかったです。準備が大変だったと思いますが、おかげさまで良い一日を過ごすことができました。ありがとうございました!

とみかず
5

地域で大切にしているものを知る

自分が住んでいるところなので、宝探し的なロゲイニングにはうってつけ、と思ったら大間違い、知らないことが圧倒的に多い、それをチームで解決して、ポイントを積み上げていく、最高です。入賞できなくても、景品がなくても、なにも不足ありません。楽しい時間をすごすことができて、感謝致します。 強いてあげるなら、次回参加の際は、なんらかの役割で協力したいと思いました。具体的に言うと、ポイントとなる対象の店舗とかの事前に交渉すること。「〇〇でなんか食べたら〇円につき+〇ポイントボーナス」なんてのがあったら、そこのお店は品切れになるくらい繁盛するかもしれませんね!

はやし君
4

素晴らしい

時期的には良い時期で、申し込みました。 参加者が少ないのが、残念です。

最高のシーズンイン!

今回初めて参加しましたが、すごくいいシーズンインの大会だと思いました。特に大会の写真を閲覧でき、無料でダウンロード出来るところは他の大会にはないので嬉しかったです。ありがとうございました。

あくたん
1.67

オフシーズン明けの初大会にて

当日受付がスムーズではなかった。 個人申込みが多いのに関わらず、窓口が1ヶ所のみだった。臨機応変に対応して欲しかった。 申込みの際希望タイムではなく、自己べで管理すると良い様に感じた。

Hiratakuizumi
5

初めて記録会に参加される方も安心

初めて記録会に参加しました。わからないことを当日スタッフの方に聞いたら教えてくださり、励ましてくださり、楽しく走れました。 ランナーのレベルは、多様です。ペーサーがついて、写真もたくさん撮ってくださり無料でダウンロードできます。 トラック競技が初めての方も、安心して参加できる、おすすめしたい大会です。 主催、後援、協力、ボランティアの皆さまに感謝いたします。ありがとうございました。

yuki1111
5

岩沼激坂

今回初めてこのようなイベントに参加しました!運営、スタッフの皆様がとても丁寧フレンドリーで本当に参加して良かったなと思っています。 大会自体は雨が降り続く冷たい中ではありましたが、参加された皆様の暖かさが非常に強く印象に残っています。アップダウンが凄く、タフなコースでしたが、春先のレースに向けての刺激にもなりました。大会後の温泉、食事も含めて大変満足しています。また七転八起さんのイベントにぜひ参加したいです。今回はありがとうございました!

おジャ魔女
4

去年より今年!

去年より今年、今年より来年! マラソン大会に向けて、年々タイムを更新する為の目標にしています。寒かったけど楽しかったです

ギルド0504
4.33

雪でも楽しかった。

当日は雪でも楽しく走ることが出来ました。 完走後のお汁粉は冷えた身体が暖まりました。

4歳の子と自然を楽しみながら親子ラン

前回(3歳)は落ち葉を踏んづけのんびりハイキングを、今回(4歳)は雪をふみふみどろんこジョギングを、親子で楽しむことができました。 スタッフの方々からの応援や、走り終わった後のおしるこや給水などのサービス、後日掲載の大会の様子写真がとても嬉しかったです。 今回は天候事情でみちのく公園南地区での遊びは断念しましたが、また来年も参加して完走後には家族で公園を楽しみたいと思っています。 ありがとうございました。 (乳幼児連れだと受付後から3kmの部スタートまでの待ち時間がつらいので、前回大会のように各部30分前まで受付時間が設けてあると大変助かります…!ぜひご検討ください。)

akaaka1019
3.33

シーズン前のトレーニングとして最適

初めて参加しました。天気は雪でしたが、コースは整備されていて走りやすかったです。 登りと下りがほどよい距離で繰り返し訪れ、周回コースでも飽きずに最後まで走り切ることが出来ました。 特に2周目は、コースの見通しが持てたのでリラックスして走ることができました。

うづらたに
4.33

悪天候でしたが、最高でした

コースは、比較的連続して続く昇り降りが多い印象があり、個人的に、楽しめました。濡れ雪が降り続く悪天候でしたが、コース内で誘導してくれるスタッフさんが、寒い中びしょ濡れになりながら「滑りやすいので気を付けて下さい」「もうすぐ昇り終わりです。がんばってください」など、やさしく声掛けしてくれる姿に助けられました。レース後のお汁粉は、過去一のおいしさでした。また、来年もエントリーします。ありがとうございました。

takaaoito
4

アットホームな大会です

片道180キロかけて参加し親子ランで1キロ走って帰宅しましたw タイム計測と上位表彰があるのが参加の決め手でした。 主催者の方々が一生懸命盛り上げようとしているのが伝わり、アットホームで楽しい大会でした。 公園内は遊具などもあり、小さい子供もヒマをしないと思います。 表彰は順次ということでしたが、競技終了後2時間近く待ちました。 表彰がいつ始まるのかわからなかったので、その場を離れることが出来ず子供達もヒマをしているけど遊具で遊ばせられなくて無駄な時間を過ごしました。 親子ランに参加した親が違う種目に参加している都合だと思うのですが、次回は改善していただきたいです。 大会自体は楽しかったので次回も参加させていただきます!

阿部家
5

シーズン前の力試しに

この時期なかなか大会が無いなか力試しにいいと思います。周回になりますが、走っている姿がずっと見えるので応援の人も見やすく楽しかったです。帰りはそのまま公園で遊ぶことも出来て良かったです。また来年も参加したいです。

阿部家
5

初心者も安心

あいにくの雪でしたが雪山を走るなんてなかなか出来ないので貴重な経験になりました。未就学児も参加されていて初心者にも参加しやすい大会に感じました。振舞われたお汁粉も美味しくアットホームな大会だと思います。来年もまた参加したいです。

じゃみ
1

キャンセル時の対応

申し込み直後に都合でキャンセルせざるを得なくなってしまったが、必要な諸経費は別として一切返金不可は如何なものかと。 次回参加するにも申し込みを躊躇してしまうので、ギリギリまで申込期間を設定するのではなくもう少し早めのに設定してその代わりにキャンセル対応(諸経費除く)として受け付けた方が運営準備やキャンセル規定としても整合性もあるのではと感じます。

yagjno
4.67

小規模大会ですが、大満足

・距離が記載よりやや足りなかったので、内容を星1つ下げましたが、参加賞や景品含めて大満足でした。 ・参加者は少ない大会ですが、アットホーム感が凄かったです。 ・参加賞はタオルとSTEPの袋、公園内でもあることからウォームアップもかなりしやすかったです。 ・優勝の景品がかなり豪華で、ドトールコーヒーとお菓子の詰め合わせ、メダルと賞状、シェイカーとプロテイン、シャンプーリンスと見たことがないくらい豪華でした。来年も出場します。

楽しい未就学児100m走でした!

「よーいスタート→プレゼント(お菓子袋)を拾う→フィニッシュテープをくぐる→メダルを貰う」と、子ども(4歳)にもわかりやすい流れでよかったです。 小さい子にも安心の芝生で、フィニッシュが目の前に見えているので、転んだ子も諦めなくて良いなと思いました。 スタート前のドキドキも味わうことができ、走り終わった本人は満足気に金メダルを見せてくれて、「またマラソンしたい!」と喜んでいました。 ありがとうございました。 (みちのく公園はイベント開催のためかいつもより空いていたようで、その後も飽きるまで公園で遊んでいました。)

みんな平和
4.33

実力ダメ

始めて参加させていただきした。とても走りやすく、結果も良く満足しています。是非また参加したいです。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
受付中
トレイル

石巻to女川トレイルランニング

宮城県(石巻市)

受付中
ランニング

第3回 とんかつ二木マラソン(ウォーキング同時開催)

宮城県(岩沼市)

受付中
ランニング

ニューハレ テーピング講習会

宮城県(仙台市青葉区)

受付中
その他

マラソン大会の記録計測スタッフ大募集!見学説明会 in 仙台

宮城県(仙台市宮城野区)

受付中
ウォーキング

仙台国際ハーフマラソンウォーク 約10 16 21キロ 時速3~4キロ 2000円

宮城県(仙台市青葉区)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料